20200331

 

何もない日でもベッドの上にいるのと机に向かって座っているのでは全然違うということがやっとわかった

あと私の部屋寒すぎる

春が超大好き

あつまれどうぶつの森 してます

 

フルスタリョフ、車を!』1998 アレクセイ・ゲルマン

1998年の映画というのが全く信じられない。ここ最近で一番、""""映画を見てる!!!""""ってなった。脈絡がつかめないのにどんどん展開していく画面、わけわかんないこと起きて次のシーンになってまたわけわかんないこと起きて、ドリルで地面に穴を掘ってるみたいな、初めて乗る室内ジェットコースターみたいなかんじ しっかり見てたのに内容がほとんどよくわからなかった。家の中のカメラが全部わけわかんなくてすごすぎる。人の感情が全て剥き出しですぐに泣いたり喚いたり怒ったりする。指輪を木のところに投げて、そのあと柵から何か見て、戻っていくところ(何をしているのか理解できなかった………)が良かった

 

『動くな、死ね、甦れ! 』1989 ヴィターリー・カネフスキー

↑と2本立てだったんだけど同じ監督特集と思って見てたからめちゃくちゃ映画撮るの上手くなった(?)のかと思ってびっくりした。全然違った。わりとあざとめの映画。ラストの汽車のところとかばりあざといけどちゃんとエモい。豚がかわいい

 

『フォーゲルエート城』1921 F・W・ムルナウ

お城しか出てこないサスペンス。一回だけ急に窓から出てくるモンスターがまじでファニー

字幕読むのサボったので展開はざっくりとしかわからない 強烈な印象を残す月明かりに照らされたお城の室内。空間の質感が微弱な電流によって体に伝わってくる

 

アメリカの影』1959 ジョン・カサヴェテス

まじでおもしろい カッコいい

 

『帰れない二人』2018 ジャ・ジャンクー

映画を撮るのがめちゃくちゃ上手い 社交ダンスシーン凄い 釈放以降まじで救いない、救いなさすぎてちょっと画面に集中できない。チャオ・タオの怒り方、「お前が加害者!お前が加害者!」って言ってる感じがする。この女性像に託すもの、何もない。ステレオタイプすぎて今の気分には全然合ってない。こういうジトっとしたものは現実にだけあれば良い と思うけどそれを拾うのも映画監督の一つの仕事と思うから正しいと思った。

 

砂漠の流れ者』1970 サム・ペキンパー

初めてサムペキンパーみた。今まで見た映画の中で一番エロかった可能性がある。画面の妖艶さが異常。艶かしいってこのことだと思った。砂漠の、空が白んできたときの2人のシーンが美しかった。流れ者のくせにフツーの幸せに弱い主人公が可愛い。牧師とか蛇地獄とかウケる。絶対見えない室内が窓から見えるところなどカットのつなぎの遊び心がふつうにたのしい。めっちゃ黒沢清だった。

 

『早すぎる、遅すぎる、』1982 ストローブ=ユイレ

誰が邦題つけてるんだ

冒頭、左にハンドルを切り続ける車マジでやばすぎる 思い出すだけでなんか泣く。やっぱりストローブが撮る木とかただの田舎の風景とか異常なほど美しくて思い出しただけで泣く。何がこんなにショットを特別にさせてるのかもはやわかんないけど、明らかに他の映画とは違う。

 

わが谷は緑なりき』1941 ジョン・フォード

最近観た中で一番すごかった。めっちゃいい匂いする。病床の窓から鳥が入ってきて「春が来たんだね?」って言うシーン美しすぎる。何かあるといちいちたくさんの人が家の前に集まってくるのがヤバい。

 

『第三の男』1949 キャロル・リード

観覧車のシーン良かった ラストの影のところとか、ベタさがいまの少女マンガ原作の映画みたい。やってることはおーってなるけど、禍々しさみたいなものがない

 

『深夜の告白』1944 ビリー・ワイルダー

絶対バレる殺人工作 バーバラ・スタンウィックの顔、高級感はないけど印象に残る。スタダ顔

ラストシーン渋くてカッコいい。過去についての語りは冷めるので冷めた。娘と彼氏が2人とも可愛い。

 

『田園詩』1976 オタール・イオセリアーニ

ありがとうしかなくなる映画

ベランダで4重奏してるショットひとつでありがとう〜となる。子供の撮り方とか、喧嘩の仕方とか、イオセリアーニのオリジナリティは計り知れない。永遠に完成することのない家の窓泣ける。電車とトラックのシーンが伝説的。雨 レコード ジェスチャーゲーム 『カルテット』の元ネタの可能性あり。

 

『美しき結婚』1981 エリック・ロメール 

かなりすっきりしているカメラ ローラみたいな人2人出てくる。義理人と恋愛がうまくいくはずなどないのに、大好きな人が既婚だったことに傷ついてはらいせの結婚がしたくて、頑張ってしまった結果、最終的に義理人に持論をめちゃくちゃ喋らせるチャンスを与えてしまう主人公のミス!!が愛おしいという話。

義理んちゅの話は聞いてもいいことないので今後こういうミスはしないでください!!

 

『パリのランデブー』1994 エリック・ロメール 

3つ話があったけど3つめは寝た。

1つめ カフェで主人公を睨む男の顔がまじで最高。100%悪いくせにすごい目つきで怒ってて良い。キム・テヒョンバージョンで想像するとめちゃくちゃテンションあがる話

2つめ  女の子の気持ちめちゃくちゃ理解る 温室でてくる!墓場デート、公園デート、全部良いデート。温室で、パリのホテルに一泊しようよって話しした時に男がめちゃ元気なくなるところ超リアル 勧めたホテルに彼氏が別の女と入ったところ見たところで反動でつきあってる男の子に全ベットなどできるはずがなく 1人目ありきの2人目、、、 

 

『木と市長と文化会館/または七つの偶然』1992

ほぼ寝た またローラみたいな人でてきて、またローラみたいな人か…となった かわいいけど

ここに文化施設立てるとかありえない って怒ってるパパ、日頃様々なことに怒っているときの私みたい あの娘のような聡明さを私もゲットしたい♪

 

『赤い河』1948 ハワード・ホークス

モンゴメリー・クリフトまじでかっこいい ラストシーンヒロインのブチ切れが可愛すぎて涙涙涙涙涙涙 めっちゃ良い女の子、かっこいい、クール、希望的な人間像!全員のキャラ立ちがnice 牛が大量すぎて笑うけど泣く 

なんとなく、カリブの海賊乗ってる感じがします

 

初めて新文芸坐行って、いままで池袋だからという理由で避けまわってて勿体無かったと思った。めちゃ良いスクリーン。途中でアイスとか食べてオールナイトを楽しんでる若者がたくさんおりよかった。

私のせいで『飛行士の妻』見逃したのが申し訳なかったし悔しい面白いらしい。合間とか終わった後、近くの公園?で意図せずお花見できてよかった。終わった後10時とかまで喫茶店で喋った。面白かった 

 

ジオラマラジオが出てるON THE PLANET聴きながらここまで書いてみた 2人とも声が良い

 

みんなでエアビーでアイドルみたときの感想

Travis japan ミュージカル方面の曲でもっと攻めて

snow man ラウールだけ凄い

なにわ男子 大橋くんは誰のマネでもない身体性でパフォーマンスしている稀有なアイドル……本物の天然なんだと思われる ナガケンかわいい

つばきファクトリー 良い 推し2人いたけど名前忘れた

Juice=Juice 宮本佳林さんの異常さ

モー娘。 15期みんな可愛い

こぶしファクトリー 泣いた

アンジュルム 理解

エビ中 『紅の詩』をみんなに見せたら気に入ってくれてめちゃ嬉しかった

BTS ユンジのコントみんなと見て笑ってくれててめちゃ嬉しかった ジンの耳一生赤くてわけわかんなかったかわいい ユンギまじでホソクに対して甘い SOPEの凄み最近感じてる

 

今日ジミンがvエプきてlauvとsufjan stevensを流してた キムチチャーハンとか食べてた

ジンに電話したら折り返しかかってきて、明らかに寝起きだった。電話切るときに「サランへ」っていつも言うみたいに言い合って切っててすごすぎた

テテは一回電話かけてきて、今アミとゲームしてるって言ってた そのあとまたかけてきて、明日退社する通信会社社員という設定でジミンにずっと話してた。即興架空請求コント。倍の料金払ったらスピーカーあげますとか言ってた。放送用かと思いきやいつもやってるらしい。テテ、いまでも変な子で嬉しい…

 

f:id:anmin_shitai:20200331030935j:image